
支援カテゴリ
- 困難な状況にある女性・若者・こどもたち
一般社団法人I&Others
希望する応援品(達成度)
1%米
ビジョン / ミッション
「社会の中におおきな応援団をつくる」活動に取り組みます ~「困っています」と「私にできることでよければ」を繋ぐ 一般社団法人I&Othersを設立しました~
活動内容のご紹介
当団体では、企業や団体から寄せられる支援情報や支援物資をデジタル化し、全国の支援施設とつなげる仕組みを整えています。食品や生活用品などの物的支援に加え、企業とのイベント協力や文化・交流機会の創出、体験格差の是正など、多様な支援を届けています。既存の制度では行き届きにくい部分を補完することで、生活や学びの機会の格差を減らし、地域や企業と連携した支援の輪を全国に広げ、より多くの人々に安心や希望を届けることを目指しています。
支援対象者の現状
私たちが支援する団体や個人は、社会の中で法律や制度の狭間に置かれ、既存の支援が届きにくい状況にあります。生活上の困難を抱えていても、公的制度の対象外となったり、支援を受けるまでに時間や条件が課されるなど、必要なサポートにつながりにくい現実があります。その結果、生活の安定や社会参加の機会を得ることが難しくなっています。そのため、地域や民間による柔軟かつ迅速な支援が強く求められており、私たちは多様なニーズに応じたサポートを提供することで、誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指しています。
団体からのメッセージ

村木 厚子
(一般社団法人I&Others)当団体は「社会の中に大きな応援団をつくる」ことを目指し、「困っています」と「私にできることでよければ」をつなぐ取り組みを行っています。 現在、食料支援は以前として不足しており、特に主食となるお米の支援は、女性や若者、子どもたちを支える全国の登録団体にとって大変喜ばれるものです。 いただいたご寄付は安心した生活を支えるために活用させていただきます。 今後も支援が届きにくい方々により多くの支援や学びの機会を届けるため、皆さまと共に活動を広げてまいります。