こどもふるさと便

【旭川市】と連携しこども食堂やひとり親世帯へ”旭川産ななつぼし”を届けました
北海道旭川市

【旭川市】と連携しこども食堂やひとり親世帯へ”旭川産ななつぼし”を届けました

■プロジェクト概要

旭川市と連携し、旭川産のお米を全国のこども食堂やひとり親世帯の方へお届けするプロジェクトを実施しています。 (旭川市の令和6年度受託事業者として実施) このプロジェクトでは、旭川産のお米を継続的にお届けすることで食支援に貢献するとともに、支援を通じて全国のこどもたちや寄附いただいた方に旭川産のお米の美味しさを知っていただくことを目指します。

■寄贈の内容

2024年12月に初回の寄贈として、北海道旭川市、東京都世田谷区、沖縄県那覇市で合計約1tのお米を配布しました。

地域

団体数

配付数量

合計

北海道旭川市

10

100kg

1044kg

東京都世田谷区

8

744kg

沖縄県那覇市

4

200kg

■支援先からのお声

お米をいただける機会はとても減っています。お米は一番受け取られる方の反響が大きく、一番喜ばれる食材です。寄贈していただきありがとうございます。(支援団体の方より)

こども食堂に参加された方に、大変喜んでいただけました。お子さんの中には、「お母さんがきっと喜ぶよ」と目を輝かせて抱きかかえるように持ち帰った子もいました。ご支援に心より感謝申し上げます。(支援団体の方より)

ひとり親で子どもが5人います。今はまだ子どもが小さくて働くことができないですが、食費やガソリン代など生活に直結するもののお金が高くなっているので、食材をいただけるのは大変ありがたいです。(支援団体利用者の方より)

■今後の計画

2025年3月にも次回配布を予定しております。

一覧に戻る

その他の活動実績

もっと見る
【旭川市】と連携しこども食堂やひとり親世帯へ”旭川産ななつぼし”を届けました | 活動実績 - こどもふるさと便